ABOUT

企業様向け

企業経営者・企業人事ご担当者さま

Manabiba International Schoolでは、共同利用契約を行っております。

子ども子育て拠出金納付の実績がある企業(厚生年金加入企業)様が対象です。

また、海外からの赴任など外国籍の方のご利用(ご家族への英語サポート可能)も歓迎です。

手続き、従業員のご利用に際して企業側の費用負担は発生致しません。

従業員とそのご家族の、より良い未来の為にぜひご検討ください。

ご連絡お待ちしております。

共同利用の提携ご希望の企業様向けに、協定書のひな形をお送りしております。

下記メールアドレスに、件名「協定書希望」と入れて頂き「貴社名・担当者様のお名前」をお送りください。

info@manabiba.space

 

(担当/鈴木)

 

【企業主導型保育所に関する参考リンク】

https://www.lifecp.co.jp/service/nursery/

保育園は探すから選ぶ時代へ

【保活2.0】 保育園マッチング福利厚生サービスが進化中 – 株式会社ライフケアパートナーズ

【PDF】(https://www.lifecp.co.jp/upload/news20200915.pdf)

※まなびばは、子育てコンシェルジュ登録保育園です。こちらからの提携も可能です。

 

お問い合わせ

manabibaの教育

 

Manabibaの教育は、子どもが「興味関心を示した時」が「教え時」と捉えています。

日本語も英語も、そして就学へ向けた学習も、自然体験を含む生活全体の中から湧き出してくる子どもたちの「好奇心」を起点としています。無理なく、より効率的に学習を進めるコツであると同時に、人生を通じて「能動的」に幸せな人生を歩む力を育むことにつながると信じます。

毎日の計画されたスケジュールにこだわり過ぎず「今日は何がしたい?」「行きたい公園は?」という保育者からの問いかけで始まります。 大人に、その日の気分があるように、子ども達にもその日の気分があります。静かに工作をしたい日、プリントワークが楽しい日、絵本を沢山読んでほしい日、お友達とはしゃぎたい日、お昼寝したい日したくない日、甘えていたい日・・・。それはとても大切で自然なこと。だから、できるだけ寄り添ってあげたいと思うのです。

まなびばは、子ども達にとって、自分の気持ちと他者の気持ちを感じとることのできる部屋。それぞれが自分のペースと方法で成長できる園。そして大人たちは、子どもたちの尊い成長の日々を、喜びとともに温かく大切に見守る場所。 そんな保育・教育環境であり続けたいと願います。

 

英語教育について

Manabibaでは、英語と日本語によるバイリンガル教育を行っています。

言語の臨界期といわれる8~10歳までの間に英会話に触れる機会を2000時間確保することで、その後の英語学習をより確実かつスムーズにできるでしょう。英語の音域に対応できる耳を育てることは、幼少期の今にしかできない将来への貴重なプレゼントともいえるのです。

 

就学へ向けて

園での生活は、「0歳児」「3歳児」から外遊び・音楽・知育遊び・工作活動をバランスよく取り入れます。

3歳以上のクラスでは、学ぶ姿勢を育てるために、日本語と英語のプリントワークやディスカッション、プレゼンテーションの機会を日々の教育に組み込んでいます。すべてのカリキュラムは、探求学習を軸としています。子ども達の「なぜ?どうして?」という興味関心を幹として、自ら「知る」「調べる」「考える」ことの面白さを感じる気持ちを大切に育てます。

 

 

 

ご利用/入園について

 

ご利用希望の皆様

★見学お申し込みについて★

2023年度につきまして若干の空きがございます。見学ご希望の方は、メールまたはお電話にて承ります。

見学ご希望の際は、下記の内容をお伝えください。

・お名前(お子様、保護者様)

・お子様の生年月日

・入園希望日(予定)

・ご連絡先

※予約状況、園行事などの都合によりご希望に添えない場合がございますので、詳しくはお問合せください。

03-3414-5056 (見学予約とお伝えください)

info@manabiba.space

 

住所:東京都世田谷区駒沢2丁目13-6第3フォンタナ1F (駒沢大学駅徒歩6分)

お会いできるのを楽しみにしております!

 

入園について

Manabiba International Schoolは「企業主導型保育事業所」として運営しております。

企業主導型保育所の入園には「企業枠」「地域枠」の2つの枠があり、
保護者の方が提携企業にお勤めの場合は企業枠、提携企業ではないが区からの支給認定証など、
保護者がお仕事をされているという証明がある方は地域枠としてご利用頂くことができます。

フリーランスの方も可能です!


また、お住まいのエリアも世田谷区に限らずご利用頂けます。


お気軽にお問合せください。

03-3414-5056 (担当/鈴木)

 

 

 

 

ACCESS

 

お問い合わせ